マレーシア スバン空港
マレーシアのスバン空港。
その昔は国際空港だったそうですが
いまは国内線とチャーター便が飛ぶだけのローカル空港。
私の出稼ぎ先の工場の目の前にあるので
ちょっと見てきました・・・
KLからも近くて便利なのですが
いまはその規模も縮小されていて
小さな空港です。
周囲の道路が今もまだ工事中。
毎日のように車線が変わって走りにくいのです。
1日、どれくらい離着陸があるのでしょうか?
タイムスケジュールみたいなボード、というか電光掲示板を探してみたのですが・・・
ないです・・(なんでやねん!)
ティオマン島などの離島へ就航している「ベルジャヤ航空」や
「ファイアーフライ航空」のオフィスの隣にはひときわ目立って「エア・アジア」のオフィスもありました。
日曜日の午前中だったこの時間、
エア・アジアのオフィスは閉まってました。
チェックイン・カウンターもフライトの1時間前にならないと開かないようで誰もいません。
やっぱりありました「スターバックス」
もちろん客はいません。
他の店も客よりも従業員のほうが多く、皆さん手持ち無沙汰で遊んでました。
タクシー・カウンターもあるのですが、係りの人は不在。
飛行機の到着時間にならないとタクシーカウンターも開かないのでしょうね。
出発ゲートも閑散としています。
遊びに来た私でも中に入っていけそうな
緩~いセキュリティー。
「TARMINAL 3」と表示されている建物は、改装工事の真っ最中。
いつ工事が終わるのかわかりませんが、外のタクシー乗り場も仮の場所です。
駐車場も小さな公園のような露天のスペース。
入り口は自動でチケットを受け取るのですが、出る時は、出口の前の小屋のおねーさんにお金を支払うシステムでした。
私が帰るとき、小屋の中のおーねさんは、昼寝してて私の存在に気がついてくれませんでしたww
のどかなスバン空港。
KLからは車で30分ほどの近い距離。
国際空港よりも近くて便利な場所にあるのです。
ここから国際空港までは60キロも離れています。
タクシーだったら70リンギットくらいでしょうかね。
私もいつか、この空港から離島のリゾートへ飛び立ってみたいです。
| 固定リンク
「マレーシアの話」カテゴリの記事
- 3年かぁ‥(2010.12.19)
- カオ・マン・ガイ・・・(2010.07.29)
- 明日の明日はまたあとで(2009.12.11)
- ナシ・アヤム(2009.12.09)
- トラック泥棒 その後(2009.12.07)
コメント